ライター(日本語・英語)、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、ワイン検定講師。ワイン、クルーズ、旅行の媒体で執筆中。取材と執筆は日本語と英語で行います。

最 新 記 事

リバークルーズの聖地ドナウ川  中欧4カ国を巡るドナウ川クルーズとワイナリー訪問  ヨーロッパの内陸部をクルーズしながら味わう美食、ワイン、美景
TRAVEL & CRUISE WINE & FOOD

リバークルーズの聖地ドナウ川 中欧4カ国を巡るドナウ川クルーズとワイナリー訪問 ヨーロッパの内陸部をクルーズしながら味わう美食、ワイン、美景

本当は自分だけの秘密にしておきたいワインの地と生産者たち―南西地方とPLAIMONTの大いなる魅力とは
WINE & FOOD

本当は自分だけの秘密にしておきたいワインの地と生産者たち―南西地方とPLAIMONTの大いなる魅力とは

「イスラエル美食の祭典」をイスラエル大使館とSivanS Groupが共催
WINE & FOOD

「イスラエル美食の祭典」をイスラエル大使館とSivanS Groupが共催

ギリシャ大使館を訪れ、ギリシャPR記事プロジェクトの完了をご報告しました
TRAVEL & CRUISE

ギリシャ大使館を訪れ、ギリシャPR記事プロジェクトの完了をご報告しました

マドモアゼル・ユリアとよりみちアート 2024年12月24日
CULTURE & ENTERTAINMENT PORTFOLIO

マドモアゼル・ユリアとよりみちアート 2024年12月24日

WEB CRUISE クルーズストーリー 2024年12月20日
PORTFOLIO TRAVEL & CRUISE WINE & FOOD

WEB CRUISE クルーズストーリー 2024年12月20日

シャトー・ジンコ(2021)、一度飲んだら忘れらないワイン、上野でサンテミリオンを想う
TRAVEL & CRUISE WINE & FOOD

シャトー・ジンコ(2021)、一度飲んだら忘れらないワイン、上野でサンテミリオンを想う

WEB CRUISE クルーズストーリー 2024年12月12日
PORTFOLIO TRAVEL & CRUISE WINE & FOOD

WEB CRUISE クルーズストーリー 2024年12月12日

「The World of Wine」イベントがアメリカ大使館公邸で開催されました
WINE & FOOD

「The World of Wine」イベントがアメリカ大使館公邸で開催されました

CRUISE(クルーズ)2024年 秋号
PORTFOLIO TRAVEL & CRUISE

CRUISE(クルーズ)2024年 秋号

イタリアチーズの魅力を再発見する――イタリアチーズ料理講習会
WINE & FOOD

イタリアチーズの魅力を再発見する――イタリアチーズ料理講習会

You Never Know/イノベーターズ 2024.09.27 ギャラリーに一歩入ればそこは鮨屋と鰻屋。落合陽一さんが提案する新たなアート体験
CULTURE & ENTERTAINMENT PORTFOLIO

You Never Know/イノベーターズ 2024.09.27 ギャラリーに一歩入ればそこは鮨屋と鰻屋。落合陽一さんが提案する新たなアート体験

ロバート・マッケイブの写真展「夢の国で。In the land of dreams」が開催
CULTURE & ENTERTAINMENT

ロバート・マッケイブの写真展「夢の国で。In the land of dreams」が開催

プレスツアー エーゲ海の美島とワイナリーめぐり ギリシャのワイン、料理、美観を楽しむクルーズ
TRAVEL & CRUISE WINE & FOOD

プレスツアー エーゲ海の美島とワイナリーめぐり ギリシャのワイン、料理、美観を楽しむクルーズ

マドモアゼル・ユリアとよりみちアート 2024年6月5日
CULTURE & ENTERTAINMENT PORTFOLIO

マドモアゼル・ユリアとよりみちアート 2024年6月5日

イタリアで光る日本酒の魅力―パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズとのペアリングから見える日本酒の新たな可能性
WINE & FOOD

イタリアで光る日本酒の魅力―パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズとのペアリングから見える日本酒の新たな可能性

New York Wine & Grape Foundationのニュースレターで私の記事が紹介されました。
WINE & FOOD

New York Wine & Grape Foundationのニュースレターで私の記事が紹介されました。

ギリシャチーズの夕べ――PDO(原産地呼称保護)の大切さを考える――
WINE & FOOD

ギリシャチーズの夕べ――PDO(原産地呼称保護)の大切さを考える――

パソ・ロブレスー誰もが夢を追える、クールで多様性豊かなワイン産地
WINE & FOOD

パソ・ロブレスー誰もが夢を追える、クールで多様性豊かなワイン産地

パイサジェス・ピカシアンズ〜スペインから初上陸!一度で魅了される、無添加オレンジワイン~:スコルニプレス 2024年3月29日(スコルニワイン)
PORTFOLIO WINE & FOOD

パイサジェス・ピカシアンズ〜スペインから初上陸!一度で魅了される、無添加オレンジワイン~:スコルニプレス 2024年3月29日(スコルニワイン)

ニュースレター登録

毎日毎日、忙しくて大変ですよね。
なにか楽しいこと、おもしろいことないかなあ、
と思った頃に届くかもしれないレターです。
登録しといたほうがよいかもしれません。

プ ロ フ ィ ー ル

冨永真奈美(とみながまなみ)Manami Tominaga

冨永真奈美

ライター、翻訳家、JSAワインエキスパート、ワイン検定講師

ライター、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、ワイン検定講師。
ワイン、クルーズ、旅行の媒体で執筆中。取材と執筆は日本語と英語で行います。

お問い合わせ

執筆や取材のお問い合わせは
以下のフォームからお願いいたします。
*印のついたものは必須項目です。
可能でしたら、お持ちのウェブサイト等の
URLも記入してください。