ライター、ワインエキスパート【冨永真奈美】

PROFILE

冨永真奈美(とみながまなみ)Manami Tominaga

冨永真奈美

ライター、翻訳家、JSAワインエキスパート、ワイン検定講師

ワイン、旅行、クルーズ情報の雑誌やウェブメディアにて記事を執筆しています。その他、グルメ、文化、ライフスタイル、エンターテインメント、社会問題などの幅広い分野を手掛けています。
取材やインタビューは日本語でも英語でも(英検1級、TOEIC 950)対応可能で、国内・海外の出張にも対応しています。

日本語の取材やインタビューの場合は言うまでもなく、英語のインタビューの場合でも同じように原稿執筆、確認、修正をワンストップで行えます。別途通訳や翻訳を入れる必要はありません。英語をもとに日本語で原稿を執筆し、インタビュー先の確認用として日本語原稿を英訳し、必要に応じた修正にも対応いたします。ライター、通訳、翻訳としての経験を生かした適切なインタビュー進行と原稿の完成度によって高い評価をいただいています。(英語のインタビューの場合は料金が変わります)

英語であれ日本語であれ、言葉とは地域の地理や地勢、文化、歴史的背景を色濃く反映しています。ワインも同じです。そのためかワインに深い興味と愛情を抱くようになり、ワインエキスパート資格を取得しました。それ以降もワインに関する体系的な勉強を継続的に進めています。講師としてワイン検定やセミナーを実施するなど、日本におけるワイン文化の普及に貢献するべく活躍の場を広げています。これからも、人間を媒介にかたちとなった「言葉とワイン」という素晴らしい実りを追求し続けていこうと思っています。

代表取締役社長
株式会社SWITCH T(執筆・翻訳会社)

http://switcht.jp/

訳書にデザインコレクションブック『ジャスパー・モリソン: A Book of Things』(ADP出版)などがあります。

京都外国語大学卒