ライター、ワインエキスパート【冨永真奈美】

PORTFOLIO

YNKs交遊録 2023年12月23日

YNK(インク)とは、Yaesu、Nihonbashi、Kyobashiのこと。東京駅八重洲口前に広がるYNKは、日本有数のビジネス拠点でありながら、江戸時代から続く文化的・歴史的な資産が豊富なエリアです。『YNKs』は

Read More »
CRUISE 夏号

CRUISE(クルーズ)2023年 夏号

執筆した記事が出版されました。 英国豪華客船「クイーン・エリザベス」乗船体験記事 CRUISE(クルーズ)2023年 夏号 巻頭9ページ (書店で販売されています)   「横浜発着_新緑の日本周遊と韓国」は、英国の文化と

Read More »

テーブルに笑顔を、皆さまに美味しいスペインワインを スコルニワイン30年の歩み:スコルニプレス 2022年5月12日(スコルニワイン)

日本でスペインワインがほとんど流通していなかった30年前。当時のスペイン大使がこんな気持ちを吐露しました。「日本でも美味しいスペインワインを飲みたい」。この希望に応えるべく、スペインワイン専門の輸入会社スコルニ

Read More »

ロゼワインの魅力とは スペインならではのロゼワインをご紹介:スコルニプレス2022年4月5日(スコルニワイン)

春はロゼワインにぴったりの季節です。お花見しながら飲んだり、テラスで飲んだり、どんなシーンもロゼがあれば雰囲気が盛り上がります。ロゼワイン生産量世界第2位のスペインを含め、世界の主要な市場ではロゼワインが高い人気を集めて

Read More »

スペイン土着ぶどう品種の魅力 スペインならではのワインをご紹介:スコルニプレス2022年3月8日(スコルニワイン)

スペインには約150種類もの土着ぶどう品種があると言われています。絶滅の危機に瀕する品種も多いものの、品質が再評価されるなどその魅力に改めて注目が集まっています。スコルニワイン営業統括本部長の齊藤邦久氏に、土着ぶどう品種

Read More »