ライター、ワインエキスパート【冨永真奈美】

投稿者名:manami tominaga

堀杏子著『息を吐くだけでカラダの不調が消える呼吸革命 』

ワインの風味がクリアに感じられた!堀杏子著『息を吐くだけでカラダの不調が消える呼吸革命 』

呼吸コーチ・ヨガインストラクターの友人、堀杏子さんが『息を吐くだけでカラダの不調が消える呼吸革命 』を出版しました。近年きわめて難度が高くなった書籍の商業出版で、しかも本屋の棚に並べられて販売されます。でも私の周りには書 […]

ワインの風味がクリアに感じられた!堀杏子著『息を吐くだけでカラダの不調が消える呼吸革命 』 続きを読む »

飛鳥Ⅱの船上からの風景

客船「飛鳥Ⅱ」で行く「小豆島・阿波オータムクルーズ」乗船取材(2023年10月21日~26日)

小豆島について、いつか書きたいと思っていた。 香川県小豆島の記事をいろんな媒体で読むたびに、「その島のこと書くなら私じゃないかなあ」などと心の中でブチブチ思っていた。思い続けていれば実現するものである。 しかも、美酒に酔

客船「飛鳥Ⅱ」で行く「小豆島・阿波オータムクルーズ」乗船取材(2023年10月21日~26日) 続きを読む »

スコルニワインの会食

30年という歳月、カヴァ、エウダルド・マッサナ・ノヤ (EUDALD MASSANA NOYA)、民酒党の夜

カヴァの生産者を迎えた会食へ、スペインワイン専門商社のスコルニワインからお誘いをいただいたので、通訳を兼ねて参加した。   スコルニワインさんとはライターとしてコラボしている。 来日したOriol Massana(オリオ

30年という歳月、カヴァ、エウダルド・マッサナ・ノヤ (EUDALD MASSANA NOYA)、民酒党の夜 続きを読む »

渋谷フレンチフェスティバル

渋谷フレンチフェスティバル2023(シブフレ2023)プレオープニング・ナイトパーティ(9月29日、CÉ LA VI Tokyo、東急プラザ渋谷)

「渋谷フレンチフェスティバル2023」(シブフレ2023)(フランス農業・食料省主催)のプレオープニング・ナイトパーティにご招待いただいたので行ってみた。 「ル・マルシェ」(9/30土、10/1日)、「レストラン・ウィー

渋谷フレンチフェスティバル2023(シブフレ2023)プレオープニング・ナイトパーティ(9月29日、CÉ LA VI Tokyo、東急プラザ渋谷) 続きを読む »

メドックワイン

大阪は別の国、大阪トリップ、大阪でパリ風クレープ、大阪で世界のワイン博物館、大阪でメドックワインマスタークラス2023(ホテル日航大阪 32階スカイテラス、9月26日)

久々に大阪を旅した。 メドックワインマスタークラス2023が大阪で開催されたのも理由の一つである。私はボルドーのワインが好きだし、関西の友人にも会いたいし、行ってみたかった大阪の友人のお店もあったし、いくつか用事もあった

大阪は別の国、大阪トリップ、大阪でパリ風クレープ、大阪で世界のワイン博物館、大阪でメドックワインマスタークラス2023(ホテル日航大阪 32階スカイテラス、9月26日) 続きを読む »

オルトレーポパヴェーゼ

プレスイベント ガンベロロッソ&オルトレポ・パヴェーゼ協会ワインセミナー(9月14日、リストランテ イタリアーノ エトゥルスキ)

ワインのプレスイベント ガンベロロッソ&オルトレポ・パヴェーゼ協会ワインセミナー (9月14日、リストランテ イタリアーノ エトゥルスキ) ガンベロロッソ&オルトレポ・パヴェーゼ協会ワインセミナーに参加した。 ガンベロロ

プレスイベント ガンベロロッソ&オルトレポ・パヴェーゼ協会ワインセミナー(9月14日、リストランテ イタリアーノ エトゥルスキ) 続きを読む »

アルフレッド・グラシアン

樽熟成シャンパーニュの名家アルフレッド・グラシアンの夏の夕べ ディナーイベント(2023年8月26日、重慶飯店 麻布賓館)

贅沢な中華のコース料理を食べたい。 猛烈に暑いせいか、この2カ月くらい、美味で滋養強壮に優れた中華料理への野心が絶えなかった。 その野心がもろに顔や態度や文章に出ていたのか、「樽熟成シャンパーニュの名家アルフレッド・グラ

樽熟成シャンパーニュの名家アルフレッド・グラシアンの夏の夕べ ディナーイベント(2023年8月26日、重慶飯店 麻布賓館) 続きを読む »