ライター、ワインエキスパート【冨永真奈美】

TRAVEL & CRUISE

シャンパーニュ騎士団叙任式典とガラディナー

大阪への旅、シャンパーニュ騎士団叙任式典とガラディナー

第12回シャンパーニュ騎士団叙任式典とガラディナー(「ORDRE DES COTEAUX DE CHAMPAGNE」)に参加するために大阪へ行った。 その大阪で、東京の知り合いに2人も遭遇した。 一人はキプロス大使館にお …

大阪への旅、シャンパーニュ騎士団叙任式典とガラディナー もっと読む »

飛鳥Ⅱの船上からの風景

豪華客船「飛鳥Ⅱ」で行く「小豆島・阿波オータムクルーズ」乗船取材(2023年10月21日~26日)

小豆島について、いつか書きたいと思っていた。 香川県小豆島の記事をいろんな媒体で読むたびに、「その島のこと書くなら私じゃないかなあ」などと心の中でブチブチ思っていた。思い続けていれば実現するものである。 しかも、美酒に酔 …

豪華客船「飛鳥Ⅱ」で行く「小豆島・阿波オータムクルーズ」乗船取材(2023年10月21日~26日) もっと読む »

メドックワイン

大阪は別の国、大阪トリップ、大阪でパリ風クレープ、大阪で世界のワイン博物館、大阪でメドックワインマスタークラス2023(ホテル日航大阪 32階スカイテラス、9月26日)

久々に大阪を旅した。 メドックワインマスタークラス2023が大阪で開催されたのも理由の一つである。私はボルドーのワインが好きだし、関西の友人にも会いたいし、行ってみたかった大阪の友人のお店もあったし、いくつか用事もあった …

大阪は別の国、大阪トリップ、大阪でパリ風クレープ、大阪で世界のワイン博物館、大阪でメドックワインマスタークラス2023(ホテル日航大阪 32階スカイテラス、9月26日) もっと読む »

珠江ナイトクルーズ

広州での展覧会取材(3泊4日)紗面島のギャラリー、珠江ナイトクルーズ、GREATWALLワイン

ある国の国家や政府は、その国の一般社会や国民とほとんど別物くらいに異なる。中華人民共和国はそんな国だと思う。 2018年9月、私は旅行博覧会の取材(3日間の滞在)で中国広東省広州市にいた。広州市は少し大阪を思わせるダイナ …

広州での展覧会取材(3泊4日)紗面島のギャラリー、珠江ナイトクルーズ、GREATWALLワイン もっと読む »

ニューヨークワイン

ニューヨーク、アーバンワイナリー、マンハッタンを眺めるクルーズ、1998、2000、2010、2013、2016、2018、2024

ニューヨーク、アーバンワイナリー、ロングアイランド、フィンガー・レイクス マンハッタンを眺めるクルーズ 1998、2000、2010、2013、2016、2018、2024 1998から2018まで、断続的にニューヨーク …

ニューヨーク、アーバンワイナリー、マンハッタンを眺めるクルーズ、1998、2000、2010、2013、2016、2018、2024 もっと読む »

サンテミリオン

再会、サンテミリオン、尊敬し憧れるワイン業界の先輩たち、あたたかいおもてなし

うれしい再会があった。 Caroline Moraさんは、あの世界に名だたるシャトー・ヴァランドロー(Chateau Valandraud)のエクスポートマネージャーとして活躍する方だ。お仕事で来日されており、夕食を取り …

再会、サンテミリオン、尊敬し憧れるワイン業界の先輩たち、あたたかいおもてなし もっと読む »

Foodex2023、ギリシャワイン、クルーズ、コロナの終わりへ

Foodex2023ではギリシャワインのブースに入ることになった。 ギリシャ大使館を通して、「ワインの試飲をサポートし、適宜、商談通訳(日本語と英語)もする」という仕事の話が舞い込んだのだ。 ギリシャワインに関する仕事は …

Foodex2023、ギリシャワイン、クルーズ、コロナの終わりへ もっと読む »