ライター、ワインエキスパート【冨永真奈美】

投稿者名:manami tominaga

スコルニ・ワイン単独試飲会

スコルニ・ワイン単独試飲会 (2月7日、アカデミー・デュ・ヴァン青山校)

スペインワイン専門の商社スコルニ・ワインが主催した試飲会にご招待いただきました。 スコルニ・ワインとはライターとしてコラボしているため、新入荷のカバ、新商品、既存商品の新ヴィンテージの試飲はとても大切かつ楽しみなひととき

スコルニ・ワイン単独試飲会 (2月7日、アカデミー・デュ・ヴァン青山校) 続きを読む »

サンテミリオンの醸造家

百合草梨紗さん(シャトー・ジンコのオーナー)の来日記念パーティーに出席しました

「ワインの聖地ボルドーで日本人女性ワインメーカーが情熱をもって挑戦。サンテミリオンから十数キロ離れた、素晴らしい条件の区画にシャトージンコを購入しました。」 (出典:Chateau Ginkgoの公式ウェブサイト) こん

百合草梨紗さん(シャトー・ジンコのオーナー)の来日記念パーティーに出席しました 続きを読む »

外国特派員協会でのワイン試飲会

外国特派員協会(FCCJ)でのワインテイスティング会

外国特派員協会(FCCJ)でのワインテイスティング会に招待された。 オーストラリアとニュージーランドの良質ワインが揃った試飲会だ。記者などの会員がたくさん訪れている。この2国のワインのラベルはポップなものが多い。中身のワ

外国特派員協会(FCCJ)でのワインテイスティング会 続きを読む »

2023年の抱負

進め!電波少年 2023 見たいものを見る、したい事をする、会いたい人に会う

2022年もそろそろおしまい。 今年も良い年だった。 良い年だった主な理由を箇条書きで並べてみる。 ・売上目標の早期達成 ・ワインクルーズの記事執筆 ・書籍出版プロジェクトの発足 ・イベントの実施(ワイン検定やセミナーや

進め!電波少年 2023 見たいものを見る、したい事をする、会いたい人に会う 続きを読む »

ワイン検定シルバークラス

J.S.A.ワイン検定シルバークラスの開催(2022年11月26日)

J.S.A.ワイン検定シルバークラスを初めて開催しました。 受講者の皆様全員、無事合格されました。 昨今の事情を考え、今回も非公開で実施。過去にブロンズクラスを合格した受講者だけに声をかけ、集まってくれたごく少人数で行い

J.S.A.ワイン検定シルバークラスの開催(2022年11月26日) 続きを読む »

ソムリエ協会会長

客船「にっぽん丸」食の祭典~ワインフェス~乗船取材 2日間のペアリングディナー、試飲会、日本のワイン、世界のワイン、ボージョレ・ヌーボー

ワインクルーズの取材依頼が来たとき、「好きなこと2つを同時に取材して書ける!」とわくわくした。「この取材と執筆は冨永さんしかいない。ぜひ」とのうれしい言葉まで聞けた。「これこれ、こういうの♪」という感じです。 プログラム

客船「にっぽん丸」食の祭典~ワインフェス~乗船取材 2日間のペアリングディナー、試飲会、日本のワイン、世界のワイン、ボージョレ・ヌーボー 続きを読む »

ランボルギーニワイン

フェルッチオ・ランボルギーニへの手紙、ランボルギーニのワイン、ウラカン・ペルフォルマンテ (スーパーカーとワインについてのお手紙風エッセイです)

フェルッチオ・ランボルギーニ様 背景 初めて、そして突然お手紙を差し上げる失礼をお許しください。私はライター・翻訳家の冨永真奈美と申します。 フェルッチオ様が創業したアウトモビリ・ランボルギーニとのお取引が始まって早10

フェルッチオ・ランボルギーニへの手紙、ランボルギーニのワイン、ウラカン・ペルフォルマンテ (スーパーカーとワインについてのお手紙風エッセイです) 続きを読む »